2020.11.10(火)
本日もいいお天気ですね。 でも放射冷却現象のためか、今朝は上天草市に移住して初めて寒さで目が覚めました、6時に・・・っていつもどおりじゃ~んヾ(゚∀゚)ノ ハイハイ!
そんなこんなで本日は、登立の「四郎丸多目的集会所」の”かよいの場”へ寄らさせていただきましたので、恒例(笑)のアポなしレポートをお送りいたします(o^ー')b
さて、集会所に向かうご婦人と挨拶をしながら”当たり前”のように玄関に向かいましたが、中から「どちらさん???」と怪訝な表情で尋ねられました・・・堂々とした”不審者”で申し訳ありません(´∀`*)ポッ
でも、身分を名乗りますと私を知って下さっていたようで「あぁ~(*´▽`*) どうぞどうぞ」と、その場は氷点下から一気に上天草の暖かな陽だまりに変わり、また、市役所高齢者ふれあい課所属の私の”お守り専門官”の母上がいらっしゃったお陰もあり、皆さん笑顔で迎え入れて下さいました('-'*)アリガトウゴザイマス♪
体操のDVDを準備している間に自己紹介をさせていただいた際「皆さんの元気な活動をアピールさせてください」とお願いしましたので、遠慮なく(というか、アポなしで来てる段階で遠慮とは無縁ですが)ジャンガジャンガ撮らせていただきますよ~(゚∇^d) !!
私が多感な少年(今は少年ではありませんが多感ですので念のため)だった1977年ごろに放映された海外テレビドラマ「地上最強の美女バイオニック・ジェミー」の主役、ジェミー・ソマーズ(女優”リンゼイ・ワグナー”)が綺麗でお茶目でとても魅力的で、さらに”バイオニック能力”を発揮する時に効果音と共にストップモーションになり、まさに”地上最強の美女”が画面狭しと暴れまくった絵を思い出していました・・・え?何のことだか分からない? (´ε`;)ウーン…このブログはいつもの事じゃないですか💧
パッ!パパッ!と素早く動くのは、ちゃんと伸び切っていなかったり、しっかり縮め込んでいなかったりする場合が多いですが、座った姿勢から前傾しこのようにゆっくり立ち上がり、そしてまた腰掛ける緩やかな動作は思ったよりも難しいものです。 深部の筋肉を使い、体幹維持に反映されるのでしょうね( ´∀`)bグッ!
撮影中「参加者の中で最高齢だけど、グラウンドゴルフもするのよ」と紹介していただきましたが、こうして”かよいの場”に足を運び、また”グラウンドゴルフ”にも通うだけあって、「気」が溢れているように感じます。 そして、コロナ禍で従来とは大きく異なる日々に暮らす中、気心の知れた人たちと過ごす時間はとても大切なものになっていることと思います🍀
私の苦手な運動です・・・3回ほどで間違いなく「右手で鼻を摘まむ」の後「左手で左耳を摘まむ」になります(;´∀`)…トホホ
まぁ、前に出した手を「パー」引っ込めた手を「グー」を繰り返す運動も、前に出す手が「グー」に変わった途端、両方とも「グー」になりますので、きっと年末にはどこかの集会所の端っこの方に座ってるかも知れません・・・
11月2日の龍ヶ岳の”かよいの場”レポートで「サタデーナイトフィーバー✨」ネタを使ってしまったので、どう書こうか困っています・・・って、何もいじらなくていいじゃん(^^;
この週に1度の体操以外にも”あっぷあっぷサロン”などに参加して、錆付かないように皆さん努めてらっしゃいますし、また、荒天時以外はグラウンドゴルフを毎日・・・毎日ですよ、毎日! ほんとに「😲マジ?」って聞き返してしまうくらいですが、暮らしの中にしっかり根を張った活動の場があるというのはとても素敵なことだと思います。 そしてそれぞれの場に足を運ぶことができる「健康」が維持できている、というのが何よりです👍
さて、「今度来るときは事前に言ってね、化粧して来るから💄(笑)」と釘を刺されましたが、今回も”前触れなし・調整なし・予約なし”で伺ったにも関わらず、撮影・広報を快諾いただきありがとうございました📷。
次は、グラウンドゴルフにも寄らせていただきますね~(´∀`)ノ~デハマター⛳