登立
2023.7.29(土)本日は、7月24日(月)に大矢野は登立の鎮守「登立天満宮」で行われた「登立天満宮夏季例大祭~うそかえ夏祭り~」で再開した「巫女舞」について、4日間にわたる練習の様子と例大祭当日の奉納及び披露の舞いをメインに、祭りの雰囲気などを加え…
2023.7.8(土)本日は、5日(水)に大矢野は登立の“かよいの場”「尾上クラブ」で行われた「ヘルスメイト研修会」の様子をお伝えいたします。 今回の見学は、先月の22日(木)に「尾越崎老人会」でボッチャ体験会を行った際、ご一緒した生活支援コーディネータ…
2023.3.29(水)昨日(28日)は、大矢野は登立の「青山農園」へ「ヒツジの毛刈り」を見学に行ってまいりましたさて、冒頭から「ヒツジの毛刈り」と唐突な書き出しではありますが、まず、松島町の内野河内地区で「高齢化により増加の一途を辿る耕作放棄地の解消」…
2023.2.13(月)昨日の日曜日(12日)は、大矢野町を担当されている生活支援コーディネーター(SC)さんのおひとりで南風苑にご勤務のS崎さんからの情報をいただきまして「登立老人会ソフトゴルフ大会」を見学に登立小学校へと行ってまいりました。 さてこの「ソフ…
2023.1.10(火)9日は、成人年齢が18歳に引き下げられて初めてとなる「成人の日」でしたね。NHK調べによると、今年18歳の新成人を対象に成人式を行うのは全国で3つの市と町(大分県国東市、三重県伊賀市、宮崎県美郷町)にとどまり、ほとんどが従来どおり20歳…
2022.12.5(月)先週の金曜日(2日)は、大矢野は登立の“かよいの場”「西の浦親和会」において、「医療法人モクセイ会 としなが歯科・矯正歯科」(以下、「としなが歯科」という。)にご勤務されている歯科衛生士さんを講師に迎えて「介護予防講座『口腔機能』…
2022.9.30(金)昨日(29日)は、どんより雲が広がっていた朝から一転、爽やかな青色が高く広がる空のもと、大矢野は登立の“かよいの場”「本郷ふれあい会」を訪問してまいりました。もう、下の写真を見て気付いた方も多いかと思いますが・・・そのとおり大正解「…
2022.9.14(水)昨日(13日)は、初秋の澄んだ空気を割くような日差しのお陰様で朝からじっとしてるだけでも汗が背中を伝う陽気のなか、地域おこし協力隊として委嘱されて間もない2020年の11月に訪問して以来、約2年振りに四郎丸公民館の敷居を跨いでまいりま…
2022.7.1(金)コロナ禍の影響により延期が続いた「地域座談会」が実に3年ぶりの開催となり、5月20日から6月30日の間で市内17か所で活動する地区社協を基幹として行われました。その様子をこれまで2回にわたりレポートをお伝えしてまいりましたが、最終回は終…
2022.6.1(水)昨日(5月31日)は、大矢野は登立小学校近傍にて「地域学校協働推進事業」のひとつである「から芋の植え付け」が四郎丸老人会の皆さんの支援によって行われるという情報が南風に運ばれて届きましたのでスッ飛んで見学に行って来ました 以前、芋…
2021.12.16(木)窓の向こうの時雨に濡れる松島港を眺めながら、昨日行われた「上天草市地域おこし協力隊意見交換会@湯島」が何といい天気に恵まれたことかと現職とOBの皆さんの日頃の行いに感謝しつつ進めた先日の見学データ編集が、やっと・・・やっと終了しま…
2021.11.23(火)本日は全国的に「勤労感謝の日」ということですので、長年にわたり暮らしのため地域のために勤労されてこられた方々が“輪投げ”を楽しむ慰労の場を見学に登立小学校を訪問してまいりました。 まずは、登立地区老人会会長さんに取材のお願い・・・…
2021.11.22(月)週の初めながら、昨晩からの雨が降り続きキモチの上がらない月曜日・・・こんな日は“かよいの場”を訪問して皆さんから元気を分けていただこう!と、大矢野は登立にある「新田ひだまりさろん」へと行ってまいりましたこれまでの訪問は「空振り」ば…
2021.8.5(木)昨年まで暮らしていた札幌市の最高気温は昨日より2℃高い「33℃️」で熱中症情報は「厳重警戒」が発せられグラングランと眩暈しそうなそんな中「男子20km競歩」が行われた「東京オリンピック2020」の第14日目となる本日、アスリートに負けてなるも…
2021.2.5(金) ⏰目覚ましを止めた事すら覚えていない二度寝から起きた今朝、窓から見える松島の港にゆらゆらと流れる「気嵐」の誘惑に負けて顔も洗わずに出かけて来たものの、”寝ぼけ眼”でファインダーを覗き込んでもまともな写真など撮れず、ただの早朝散…
2021.1.27(水) 昨日から風が強かですねーーー(;´Д`)我が家の換気扇も夜通しカタカタと鳴りっ放しでしたが、『週末に向け急速に発達する低気圧が北日本を通過し、その後は冬型の気圧配置と強い寒気の流れ込みにより北日本や日本海側を中心に大雪や暴風に警…
2020.11.23(月) 本日は「勤労感謝の日」ですので、日頃から元気に勤しむ皆さまが自らを労う姿を撮影するため「登立地区⛳赤い羽根共同募金杯グラウンドゴルフ大会」に出動してまいりました 昨日からの雨が心配されましたが、上天草市地域おこし協力隊(地域生…
2020.11.10(火) 本日もいいお天気ですね。でも放射冷却現象のためか、今朝は上天草市に移住して初めて寒さで目が覚めました、6時に・・・っていつもどおりじゃ~んヾ(゚∀゚)ノ ハイハイ! そんなこんなで本日は、登立の「四郎丸多目的集会所」の”かよいの場”へ寄らさせ…