上天草市地域おこし協力隊 ~北海道から移住してみた~

地域おこし協力隊活動と上天草の魅力を発信します

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

かもめでさろん探訪 ~元こどもの日~

2022.4.27(水)「高齢者等避難」が発令された昨晩の豪雨の痕跡を横目にそぼ降る雨のなか車を走らせましたのは、姫戸は二間戸の山奥、上塩屋の元区長さんが営む炭焼小屋隣接の私設ミュージアムで展示が始まった「武者飾り」見学でございます。2月の「ひな飾り…

百殻春雨 ~すみれ咲く豊後谷~

2022.4.26(火)ゴウゴウと鳴る風が鉛色に覆われた向こうの青い空を一瞬見せたかと思いきやバラバラと叩きつける雨粒が窓を滝のように流れる昼下がり、大矢野は豊後谷の“かよいの場”「豊後谷すみれ会」で「いきいき高齢者教室」が行われるという情報をいただき…

春和景明 ~下山でかたろうかい~

2022.4.20(水)本日は、先日の定例会において維和地区の“かよいの場”「下山かたろう会」で専門職による体操指導があるという情報をいただきましたので、キラキラと光る海を眺めつつ温めの風を切って見学に行ってまいりました。結構早めに着いてしまい、さて玄…

山笑う ~白嶽健康ウォーク~

2022.4.17(日)結構な風が暴れたここ数日から一転、日曜日に相応しい青空が広がりました本日は、姫戸町で行われた「白嶽健康ウォーク」のレポートをお伝えします。日ごろからお世話になっている市社協のヤングマン坂T氏にお誘いをいただき参加が叶った本イベ…

春風駘蕩 ~花過ぎのたかたフラワーズサロン~

2022.4.8(金)先日の定例会で、大矢野は高田の“かよいの場”にて「専門職による体操指導」があると言う情報がありましたので、昨日(7日(木))はポカポカ陽気で浮足立つキモチとスピードを抑えつつ安全運転で見学へと行ってまいりましたその現場は「たかたフ…