2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
2020.11.30(月) お寒うございますな(((´゚ω゚`)))ガタガタ すぐに指先が冷たくなる私、北海道で生まれ育ったからと言って決して寒さに強いワケでなく、むしろ、寒さに弱いからこそガッツリ着込みますし、家ではガンガンにストーブ焚いてガシガシとアイスを食べ…
2020.11.27(金) スカッとしない空模様の金曜日、如何お過ごしでしょうか・・・私は、目を瞑っても行けるようになった(←それは言い過ぎ)維和島に本日も前進して来ましたよ~((((*´∀`)ノ コンチワ はい、勿論いつものアポなし・・・今回も”しゃもじ”は持っていませんが…
2020.11.26(木) さて、車のライトだけが時折釣り人を浮き上がらせる真っ暗な国道266号線、残業続きの私のお守り専門官の横に乗せていただき”姫戸(協議体代表者会)”から帰ってまいりましたので、早速本日ふたつめの記事に着手です それは上天草市市役所生活…
2020.11.26(木) 朝から”どんより”とした空模様です・・・予報によれば一時雨も降るようで、洗濯物をベランダから取り込んだら、元気を分けていただきに「かよいの場」へ出発です さて本日、恒例(笑)のアポなし取材のターゲットになりましたのは、”知十第四自…
2020.11.25(水) 本日は、上天草市市役所生活環境課の方々による「出前講座」が維和地区の蔵々公民館で開催されると聞き、飛んで行ってまいりましたのでそのレポートです 生活とは切り離せない「ごみ」・・・分別区分や世界的な趨勢である”エコ”に向けた取り組み…
2020.11.23(月) 本日は「勤労感謝の日」ですので、日頃から元気に勤しむ皆さまが自らを労う姿を撮影するため「登立地区⛳赤い羽根共同募金杯グラウンドゴルフ大会」に出動してまいりました 昨日からの雨が心配されましたが、上天草市地域おこし協力隊(地域生…
2020.11.21(土) ”思い付き”を重んじる私、昨晩スーパーで嗜好により入手したマカロニグラタン(20%引き)をホットサンドにしたら”土曜の朝”っぽくなるのでは?と起きたばかりの思考が指向するまま試行してみましたら、思いのほか上出来ではなかったので、禊…
2020.11.19(木) 昨晩は風が強かったですね・・・我が家の換気扇がカタカタと鳴るもので3時くらいから眠れずにいましたが、薄明の空の色を見て安堵いたしました。と申しますのも、本日は「二間戸地区⛳赤い羽根共同募金杯グラウンドゴルフ大会」、やはり秋晴れの…
2020.11.18(水) 本日も好天です・・・全開にしている窓から見える青い空には、筆で引いたような幾筋もの雲が描かれています。そんな実に心地いいカラリとした週の中日、「ウチで室内イベントがありますよ~(゚∀゚)ノ 」とお誘いいただきましたので、声のする方へ車…
2020.11.14(土) 本日も、秋晴れを絵にかいたような好天ですね~☀そんな日は部屋の掃除して洗濯して👕・・・おっといけねぇ、姫浦地区のグラウンドゴルフ大会だった~(ゝω・) テヘペロ 皆さんの日頃からの行いの善さで晴天でーす 容赦しませんよ( ´∀`)ヵヵヵ 今か…
2020.11.12(木) 上天草市地域おこし協力隊に委嘱いただいて以降、地域の案内をしていただいている市役所高齢者ふれあい課所属の私の”お守り専門官”も”大矢野地域生活支援コーディネーター”のおふたりも恒常業務を抱えておりますので、私が単独で行動する機会…
2020.11.10(火) 本日もいいお天気ですね。でも放射冷却現象のためか、今朝は上天草市に移住して初めて寒さで目が覚めました、6時に・・・っていつもどおりじゃ~んヾ(゚∀゚)ノ ハイハイ! そんなこんなで本日は、登立の「四郎丸多目的集会所」の”かよいの場”へ寄らさせ…
2020.11.9(月) さぁ、週の始まり月曜日月曜日と言えば本日は「今津婦人会グラウンドゴルフ大会」の日でございます~((*'∀')ノ ええ、このブログのオープニングはいつも唐突なのですが、先日(11月5日)の「合津地区赤い羽根共同募金杯グラウンドゴルフ大会」…
2020.11.8(日) 昨日の雨が嘘のような好天です・・・あれ?数日前も同じような書き出しだったような(^^; 本日は、「白嶽(しらたけ)」からはどんな眺めを楽しめるのかな~と、昼頃にふと思い付いてしまった”思い立ったが吉日”レポートです。 手水鉢 まずは「矢…
2020.11.5(木) 本日は、”天草青年の家”で開催された「赤い羽根共同募金杯グラウンドゴルフ大会」にアポなしで行ってまいりましたので、青年の気持ちを忘れていない方々の好プレーを写真を多めにしてお伝えいたします。 槍が降ってもプレーできるGG場 ”天草青…
2020.11.3(火) 昨日の雨が嘘のような好天です。ということで、「そうだ、山いこう」と思い立ってしまったので、本日は次郎さんと太郎さんに会いに出かけて来たお話しです。 以前「千巌山」と「高舞登山」には上ったので、近場で他に手ごろな山は・・・とGo〇gle…
2020.11.2(月) 肌寒い日が続くと思えば、いつの間にか11月札幌は冬タイヤへの交換待ちの列が出来ている・・・そんな本日、龍ヶ岳の”かよいの場”小屋河内集会所へ行ってまいりましたので、その様子をお伝えいたします。 さてその龍ヶ岳は、「ドラゴンサミット」…